遮熱塗装(外装)

住宅の屋根、そのほかにも屋上、ベランダ、外壁に塗装するだけで省エネ効果が期待でき、暑い夏場の室内環境を向上させ過ごしやすく、冷房の節約に役立つのが遮熱塗料です。

真夏の建物は太陽の直射日光を受け、屋根や屋上、外壁の表面温度が50℃~80℃以上になることもあります。

そのため断熱材が入っている建物で、どんなに空調で温度を下げても室内に熱が伝わり室内温度が上昇してしまいます。
遮熱塗装(外装)
遮熱塗装(外装)


真夏の屋根や外壁に蓄えられた熱を外部へ逃がす熱放射は、周囲の温度を上昇させる原因になってしまいます。これがヒートアイランド現象の原因の一部につながっているのです。

遮熱塗料は太陽の光が熱へ変化することを抑える効果があるので、ヒートアイランド現象を防ぐことにも一役買っています。

都心のヒートアイランド対策としても注目されていて、地域によっては補助金が出る自治体などもあります。

断熱と遮熱の違い

よく混同されてしまいがちですが、「断熱」と「遮熱」はそれぞれ異なる意味を持つ言葉です。

「断熱」とは、温かい空気が屋内と屋外で移動しないようにする機能のことです。屋外から入ってくる日射熱を緩和し、屋内に溜め込んだ暖かい空気を外に逃がさないという効果があります。

一方、「遮熱」とは屋内に入ってくる熱を反射する機能のことで、温かい空気を屋内に溜めておく機能はありません。

断熱塗料と遮熱塗料の中には、両方の効果を持つものもあれば、それぞれの単独の効果しか持っていないものもあります。

そのため、選ぶ塗料を間違えると、「断熱効果が欲しくて塗装をしたはずが、遮熱塗料だったために、冬場は昼間の日差しが室内に全く届かなくなってしまった」ということにもなりかねません。